2009年8月30日日曜日

OfficeでSharePoint上のファイルを開くロジック 1

SharePoint上のファイルを開いて、修正して、保存する。
いつもの作業ですが、Web上のファイルをどうやって開いて保存するのでしょうか?

通常、Web上のファイルをOfficeで開くと「読み取り専用」で開く事が出来ます。
ホームページに置かれたOfficeファイルを勝手に修正できたら困りますしね。。

 

しかし、SharePointはWebのシステムで有る為、本来であれば、直接ファイルを修正など出来ない筈です。
技術的な詳細は、下記KBで公開されています。

http://support.microsoft.com/kb/838028

下記からは、厳密に言えば間違っている感じです。。
WebからOfficeドキュメントをIE経由で開く概略としては下記の通り
1.クリックするとURLMON.DLLを使用して、Webページ上のOfficeファイルへアクセスする
MIMEタイプ拡張子CLSIDでOfficeファイルである事を判断する
2.urlmonはHTTP GETでダウンロードする。
Temporary Internet Files キャッシュ内に保存されます。
3.Officeは「読み取り専用」で開く!

では、SharePoint上のOfficeドキュメントを開く場合は、、
また、今度、、

OfficeでSharePoint上のファイルを開くロジック 2

2009年8月27日木曜日

Layoutsフォルダをカスタマイズするお作法

Layoutフォルダをカスタマイズしちゃったら該当箇所のサポートが受けにくくなりそうなのでお勧めしないのですがKBがありました。
サポートしてもらえない可能性があっても、要望が多いのでしょうね。
せめて、これは守ってねという指針だと思います。

ハウツー解説: SharePoint Server 2007 では Windows SharePoint Services 3. 0 では、レイアウト フォルダー内のアプリケーション ページをカスタマイズするには

カスタマイズ方法として2通り記載されています。
機械翻訳?なのか変な感じです。
概略は下記の通り。

  1. SharePoint HiveのLayoutsフォルダのバックアップを取ってカスタマイズしましょう
  2. カスタマイズするサイトコレクション用に、SharePoint HiveのLayoutsフォルダをコピーして、サイトコレクションの「/_layouts」をコピーしたLayoutsフォルダでIISの「仮想ディレクトリ」に設定する。

文書を見る限り2がお勧めな感じです。
サイトコレクション単位に設定される+SP適用に上書きされない(手動でファイルをコピーする必要はあると思うが、、)

2009年8月24日月曜日

リストビューでユーザー名のフィルタ

結構知らない人多いみたいですね。
リストビューのフィルタでユーザー名を指定できる事!
良く知られているフィルタでは、更新者列のフィルタとして[Me]とすると現在アクセスしているユーザーが更新したリストアイテムのみ表示対象になります。

しかし、その他のユーザー、例えば”舞黒 一郎”さんが更新したファイルだけ表示したい場合はどの様にすればよいでしょうか?
WS000710 
↑こんな感じで、列のフィルタとしてユーザー名(CONTOSO\user01の様にドメイン名\ログインID)を入力しても、正常にフィルタができず、何も表示されなくなったと思います。
意図したとおりにフィルタを掛けるには、ユーザー列の「表示フィールド」を”アカウント”にすれば意図した通りにフィルタが掛けれます。
WS000706

今回の方法はアカウント(ログインID)としていますが、表示フィールドを工夫すれば漢字の氏名とか、、オフィスとか、、色々なフィルタ条件が設定できます。

2009年8月22日土曜日

SharePoint Hive

「シェアポイント ハイブ」、よくわからない人が多いようです。
沢山フォルダが有り、混乱するのでしょうか。

わからない人は、BIN、Logsフォルダ位を押さえたらよいのかなと思っています。
下記にSharePoint Hiveにあるフォルダの説明を簡単に記載しました。
注意としては、Webサービス用のフォルダが2か所(ADMISAPI、ISAPI)ある事でしょうか。。

あと、Template配下に、「LAYOUTS」フォルダも曲者ですね。
このフォルダがIISの仮想デレクトリ「/_layouts」と成っています。
「サイトの管理」のURLを良く見ると「/_layouts/settings.aspx」ですよね。
「LAYOUTS」フォルダに実体があります。

%COMMONPROGRAM FILES%\Microsoft Shared\Web Server Extensions\12

フォルダ名 説明
ADMISAPI 構成管理用のWebサービス(asmxファイル)等が保存されています。
BIN 管理ツール等が保存されています。
CONFIG SharePointインフラ面の設定ファイルなどが保存されています。
HCCab 各種ヘルプファイルの保存場所です。
ロケール毎にフォルダが作成されます。
HELP 各種ヘルプファイルの保存場所です。
ロケール毎にフォルダが作成されます。
ISAPI 各種Webサービス(asmxファイル)等が保存されています。
レポート統合したReportBuilderもココに有りました。
TEMPLATE 各種テンプレートの保存場所。
サイトテンプレート、テーマ、”/_layouts”配下のaspxファイル、アイコン、画像などが保存されます。
SharePoitnのカスタマイズには絶対関わる個所になるでしょうう。
Resources 言語毎のリソースファイル置き場
Logs ログファイルの保存場所


詳細は、一応MSDNに記載されていますが、、検索に引っかからねーよ、、、
特殊なディレクトリと保存場所

2009年8月21日金曜日

SharePointのプロトコル多すぎ

SharePoint Front-End Protocols
SharePoint Back-End Protocols

しばらく前からSharePointプロトコル情報が公開されていました。
でも、、読む気には成らないです。
WS、DBの構造、T-SQLとか、、無理です。英語です。多すぎます。

プロトコル理解の現実解として、、
サーバー間通信で使用するTCP/IPポートは分かった方が良いですよね。
各サーバーのセグメントが違ったりするとF/Wに穴開けたりと色々やる事があるかもしれません。

エクストラネット環境のセキュリティ強化を計画する

こちらの資料でチャンと情報が公開されています。+日本語化!+チャンと最新
どの役割サーバーから、どの様な通信をしているか分かりやすく説明しています。

ネタ元は、やっぱり海外Blog
Liam Cleary [SharePoint MVP] :[11/11/2008] SharePoint – Ports and Protocols

e-Mailメッセージの検索(*.msg)

また、やってしまいました。
海外Blogのパクリ、、、
SharePoint Search – Not returning results for Email messages (.msg)

このBlogによると、メールメッセージをドキュメントライブラリにアップロードして検索対象とした時、先頭の一部のみインデックスされるようです。

iFilterのインストール経験が有る方はお馴染みのレジストリを修正する必要があります。
「regedit.exe」を起動して、下記のエントリを探してください。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Office Server\12.0\Search\Setup\Filters


ここへ、「.msg」キーを追加します。

Name Type value
Extension 文字列値 msg
FileTypeBucket DWORD(32ビット) 1
MimeTypes 文字列値 application/vnd.ms-outlook


iFilter関連の修正なので、検索サービスの再起動+フルクロールが必要です。

これで、*.msgが正常にインデックスされるらしいのですが、、、
うーん、良く分からない。。

SPS2003のBlogですが、Outlook2000以降をインストールする必要があると書かれてました。
kunitaka's SharePoint Factory:メールの検索

OutlookのMimeタイプを使用しているので、もしかして何か使っているかもしれないです。

うーん、、消化不良な感じです。
私の環境、Outlook2007を入れてるので、、、

暇があれば、FiltDump.exeで検証すれば直ぐにわかりそうですが、
ちなみに、filtDump.exeはVisual Studio に含まれるツールです。

2009年8月17日月曜日

SharePointのログ(コンテンツと構造のログ)

SharePointのログ」のコンテンツと構造のログ編です。

調べたのですが、あまり情報がないですねー

「サイトコレクションの機能」で「Office SharePoint Server 発行インフラストラクチャ」を有効化するとサイトの管理画面に「コンテンツと構造のログ」がメニューに表示されます。
WS000693 

「コンテンツと構造のログ」を開くとこの様な画面が表示されます。
通常の「コンテンツと構造」と何が違うのかな?
WS000694

サイトのコンテンツと構造を扱う - SharePoint Server - Microsoft Office Online

コンテンツと構造に関する知識を深めた方が良いのかもしれません。
とても便利な機能で、サイト内で自分が編集中のドキュメント・承認待ち・自分が承認するワークフロー等を一元的に参照する機能があります。
「サイトの操作」メニューから、「レポートの表示」で様々なビューが参照できます。
WS000696

下記の画面は、「承認待ち」を開いた処です。
WS000698 


実はこのレポートはカスタマイズが出来るようです。
CAMLによるクエリで実装されている様です。
「コンテンツと構造のレポート」ライブラリへクエリを追加すれば良いようです。
WS000701

通常のカスタムリストの様な感じですね。
対象ユーザー等設定できるので、柔軟な運用も可能です。
試しに、既存のレポートのCAMLクエリをカスタマイズすると内容は想定通りに変わりました。
しかし、「新規」メニューから新しくレポートを追加してみても、「サイトの操作」メニューには追加されないようでした。
もう一仕事が必要なのかと想定しています。

2009年8月16日日曜日

SharePointのログ(情報管理ポリシー利用状況レポート)

SharePointのログ」の検索クエリの情報管理ポリシー利用状況レポート 編です。

大体はこちらのBlogで解説されている通りだと思います。
SharePoint MANIACS:情報管理ポリシーとポリシー利用状況レポート

設定方法は、下記を参考にしてください。
ポリシー利用状況レポートを構成する (Office SharePoint Server)

「ポリシー利用管理レポート」ファイルの場所、注意する必要があります。
[サーバーの全体管理]→[サーバーの構成管理]→[情報管理ポリシー利用状況レポート]でレポートの作成スケジュールと、レポートの保存場所を指定します。
同時にレポート作成スケジュールも指定します。
注意事項としては、レポートの保存場所の指定は、ドキュメントライブラリなどに設定しましょう。場所の指定は、相対パスを指定します。
WS000690

けど、監査ログの機能の一部なのでわざわざ章建てしなくても良い様な気がします。
ログシリーズは、後1個、、と思ってましたが、SharePointのログを網羅できていない事に気がつきました。
そのうちに追記出来ればと思います。

  1. 共有サービス
    1. クロールログ
    2. ユーザープロファイルのインポートログ
      1. ユーザープロファイル変更ログ
  2. サイトコレクション
    1. バリエーションのログ

ここにドラッグして下さい

また、海外Blogのパクリです。
Drag Files Here

「SharePoint Workspace 2010」(Groove2007の後継)をインストールすると、複数のファイルをまとめてアップロードする画面がかわるようです。
まとめてアップロード機能は、ActiveXを利用しているので、クライアントにインストールされているActiveX次第で見た目が大きく変わるのですね。
個人的には、ドラッグする方が楽ですね。

Office2007の場合
WS000689

Office2010の場合
DragFilesHere[1]

SharePointのログ(検索クエリのログ記録)

SharePointのログ」の検索クエリのログ記録編です。

検索利用状況データを確認する (Office SharePoint Server)


この機能は標準でアクティブな様です。
共有サービスの[利用状況レポートの処理設定]にチェックが入れられている事を確認してください。WS000685

下記が共有サービス管理で参照できるレポートです。
(データがないのでグラフでませんでした。。。)
下記以外の利用状況レポートも、検索クエリのログを利用しているようです。

検索クエリレポート(左メニューの[クエリレポート])
WS000686

検索結果レポート(左メニューの[結果レポート])
WS000688

2009年8月14日金曜日

SharePointのログ(利用状況のログ)

SharePointのログ」の利用状況ログ編です。
※WSSには(下記手順2の)ログの分析処理機能がない為、1の手順以外はSharePoint Designerを使用します。

SharePoint Developer:サイトの利用状況を可視化する機能-利用状況レポート
利用状況レポートを構成する
KB化もされてます。KB825541

1.ログの分析処理を有効にする
[サーバーの全体管理]→[サーバー構成の管理]→[利用状況の分析]から「ログの設定」と「処理の設定」にチェックを入れる
この設定をすることで「ログファイルの場所」(規定では<SharePoint Hive>\Logs)配下にWebアプリケーション単位のフォルダが作成されます。
さらに、日付毎のフォルダが作成されてログファイルが保存されます。
ログファイルは利用状況の処理後も削除されません。
参考:利用状況の分析処理の有効化 (Office SharePoint Server)
参考:利用状況の分析処理を有効にする (Windows SharePoint Services)
ログ1

※<ヘルプからの引用>

利用状況分析データは、フロントエンド Web サーバーから一時ファイルに収集されます。ログ ファイルが処理されると、データはバックエンド サーバーのコンテンツ データベースにマージされます。

利用状況分析データは最長 3 か月間保存されます。日次情報は 31 日間保存され、月次情報は 24 か月間保存されます。

利用状況分析の処理は 1 日に 1 回だけ実行されるため、利用状況分析の処理を有効にした翌日までデータは収集されません。また、ログ処理では 1 日分のデータだけが処理されます。このため、1 週間のログ処理を無効にし、データ ログを有効なままにしておくと、次に処理を有効にしたときに 1 日分のログ ファイルだけが処理されます。

サーバーの利用状況分析の処理を構成すると、この処理は既存の Web アプリケーションに対して有効になります。後で新しい Web アプリケーションを追加した場合、およびその利用状況を監視する場合は、利用状況分析の処理を再度有効にする必要があります。


2.利用状況の詳細な分析処理を有効にする
[共有サービス(SharedService1など)]→[Office SharePoint の利用状況レポート]→[利用状況レポートの処理設定]から「利用状況の詳細な分析処理を有効にする」にチェックを入れる
WS000682

3.利用状況の概要を表示させる <各サイトコレクションにて設定>
レポートを表示させたいサイトコレクションの[サイトコレクションの機能]から「レポート」をアクティブ化します。
report有効か 

4.利用状況レポートを監視する
サイトコレクションの利用状況の概要
http://<SiteUrl>/_layouts/SpUsageSite.aspx
Reportサイトコレクション
サイトの利用状況の概要
http://<SiteUrl>/_layouts/SpUsageWeb.aspx
WS000701 
サイトコレクションの利用状況の概要 (WSSでも利用可能です)
http://<SiteUrl>/_layouts/usage.aspx
WS000702
サイト利用状況のレポート
http://<SiteUrl>/_layouts/UsageDetails.aspx
WS000703

2009年8月13日木曜日

ZoomIt v4.0

いつの間にかメジャーアップデートしていました。
なんと、今度のZoomItはマウスのホイールでズーム+-出来ます。
ZoomItv4.0

ジャパネット風に、、
それだけではない!
今なら、もう一つ新機能!

ズーム中に”t”をタイプすると文字入力も可能です。
(アルファベット入力は出来ますが、日本語の入力ができません!)

Zoomit4

Windows 7 から Hyper-Vの管理

Windows 7 には標準ではWindows Serverの管理機能はインストールされていないようです。その為、追加で管理機能をインストールする必要があります。

Windows 7 用のリモート サーバー管理ツール

このツールをインストールする事で、コントロールパネルの「Windowsの機能の有効化または無効化」からHyper-Vの管理ツールを有効化できるようになります。
Hyper-V7

2009年8月12日水曜日

SharePointのログ(監査ログ)WSS版

SharePointのログ」の監査ログ編です

ずっと気になっていました。。。
ネタ元の、監査ログの解説に「WSS 3.0」の一文が、、

WSS 3.0 and MOSS 2007 use different pages to show Audit Log Reports.

WSSには監査機能が無かった筈なのですが、、

しかし、有りました。有りました。有りました。
MSDNマガジンに有りました。
SharePoint におけるカスタム監査」にカスタマイズ開発でWSSに監査ログを実装する方法を解説していました。

しかも、解説者はWebCastでお馴染みのTed Pattison様ではありませんか。
実装自体は、イベントレシーバーを使用した予想通りの実装でした。

SharePointのログ(監査ログ)

SharePointのログ」の監査ログ編です

設定方法は下記のBlogで詳細に解説されています。
SharePoint Developer : 監査ログの使用方法

設定方法の概略としては、
1.「サーバーの全体管理サイト」で情報管理ポリシーを設定する
2.「サイトコレクションの管理」で「監査設定の構成」を設定する
3.監査したいライブラリ・リストの「情報管理ポリシー」を設定する
4.「サイトコレクションの管理」の「監査ログレポート」で分析する
(ExcelクライアントをインストールしたPCで分析できます)

運用の注意点としては、監査ログは勝手に消えない事です。
監査ログの実態は、コンテンツDBのテーブル「AuditData」です。
しかし、SQLをたたいて削除することは推奨されません。

削除するためには、プログラム作成するか、STSADMで削除します。
STSADMによる監査ログの削除
プログラムの作成(オブジェクトモデル)による削除

SharePointのログ(診断ログ)

SharePointのログ」の診断ログ編です。

基本はTechNetサイト「診断ログ設定を構成する」を見れば大体理解できます。
サーバーの全体管理サイトからGUIで設定できます。
診断ログ

注意点としては、イベントログとトレースログがある点です。

■イベントログは、Windowsのイベントログです。
アプリケーションにのログを参照すればログが参照できます。

■トレースログは、トレースログのパスに出力されるTextファイルです。
デフォルトでは、「C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Web Server Extensions\12\LOGS\」に保存されます。
ファイル名は、「<ServerName>-YYYYMMDD-HHmm.log」

また、診断ログの設定でカテゴリー毎にログレベルを設定することができます。
例えば、FormServiceで障害が発生した時に、FromService関連だけ詳細なログを残したい時に設定すると思います。
その様な時に設定した一覧を見れたら便利ですが、GUIでは見れません。
その時は、STSADMで解決できます。
「stsadm –o listlogginglevels」
WS000688
参考:診断ログの設定を一覧表示する方法と初期化する方法
参考:Listlogginglevels : Stsadm 操作

Windows 2008 R2へのMOSS2007インストール 2

前々回に引き続きまして、R2へのMOSSインストール関連。

MOSSのインストール前に、SQL Serverをインストールする必要があります。
Windows 2008 R2へインストールできるSQL Serverは2005と2008です。

SQL 2008はSP1を適用する必要があります。
SQL 2005はSP3を適用する必要があります。
当然64Bit

すでにKB化されていました。(KB955725
SPの適用は、RTM版のインストール後でも問題無さそうです。
しかし、.Net 3.5は事前にインストールが必要です。

SQL ServerへのSP適用は必須なのでSP適用済みのイメージを作成しても良さそうです。
下記のリンクを参考にすれば難しくはないと思います。但し英語、Orz
Creating a merged (slipstreamed) drop containing SQL Server 2008 RTM + Service Pack 1

手順の概略を説明しますと、

1.SQL2008のイメージをディスクにコピーする
(「C:\SQL」とする)
2.SP1をダウンロード
3.SP1のパッケージをSQLインストールイメージのPCUフォルダに解凍する。
(「C:\SQL\PCU\」に解凍)
4.「Setup.exe」と「Setup.rll」をPUCフォルダから、インストールイメージ直下にコピーする
5.PCUフォルダ配下のCPU別フォルダ(x64など)から「Microsoft.SQL.Chainer.PackageData.dll」以外のファイルをインストールイメージ直下にあるCPU別フォルダにコピーする
6.各CPU別フォルダにある「defaultsetup.ini」にPCUSOURCEプロパティを追加

[SQLSERVER2008]
PCUSOURCE="{full path}\PCU"


これだけです。
毎回SPを適用するのは面倒なので、SP適用済みイメージを作ると楽だと思います。

2009年8月11日火曜日

VHDブートのオーバーヘッド

富士通さんが早速検証されているようです。

http://primeserver.fujitsu.com/primergy/software/windows/os/wins2008/w2008r2/01-02.html

この資料によると、平均3%で最大6%程度のオーバーヘッドだそうです。
実際に試した処、オーバーヘッドを感じる事はありませんでした。

各ソフトメーカーのサポート状況は気になりますが、検証環境としては申し分ない感じです。
メリットとしては、
・Hyper-V等の仮想化と違い、オーバーヘッドが少ない
・ハードウエア依存の検証も可能
・問題が発生した時のリカバリーのし易さ
・VHDブートした中でHyper-Vを起動できる
(仮想化の検証も可能)

素敵な感じがします。
不具合の気配を感じないし、、
サーバーこそVHDブートだと感じました。

2009年8月10日月曜日

Windows 2008 R2へのMOSS2007インストール

Windows2008R2はVHDブートが熱いですね。

Windows2008R2へMOSSをインストールするには、MOSS2007をインストールするにはMOSS SP2が必要です。
http://support.microsoft.com/kb/962216/ja

SP2を適用したMOSSのインストールイメージでインストールする必要があります。
(当然、インストールイメージはx64です。)

■ソフトウェア更新プログラムを含むインストール ソースを作成する
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc261890.aspx

MOSSのインストール前に下記のWIndowsの役割を参考に有効化して下さい。
image
※ネタ元
http://keirgordon.com/post/Installing-SharePoint-on-Windows-Server-2008-R2.aspx

2009年8月9日日曜日

SharePointのログ

また、海外のBlogのパクリ
Quick A to Z of SharePoint Logs

要は、

  1. 診断ログ
  2. 監査ログMOSS版
    1. 監査ログWSS版
  3. 利用状況のログ
  4. 検索クエリのログ記録
  5. 情報管理ポリシー利用状況レポート
  6. コンテンツと構造のログ
    があるよーと

    ちゃんと日本語にマッピング必要ですね。

追記
その他、気がついたログとして下記となります。

  • 共有サービス
    1. クロールログ
    2. ユーザープロファイルのインポートログ
      1. ユーザープロファイル変更ログ
  • サイトコレクション
    1. バリエーションのログ
  • 2009年8月8日土曜日

    2009年8月6日木曜日

    CompleteSharepoint.NET

    すごい名前のSharePoint拡張機能を見つけました。
    翻訳すると、「MOSS?いらねーよ、WSSでCMS実装したぜー」でよいのでしょうか?
    WSSで動くコンテンツマネージメントシステム(CMS)の様です。

    スクリーンショットを見る限り、
    ■公開時間の指定
    ■独自URLの作成(SEO対策か?)

    機能的にはMOSSの発行機能に近いのかな?

    ソースコードのファイルサイズが9010Kもある、、
    だれかお金出してくれるなら日本語化しようかな。。

    ■開発プロジェクトのサイト
    CodePlex
    CompleteSharePoint.Net
    ■SharePoint Blogs / SharePoint University
    CompleteSharepoint.NET in Action - CMS Built on top of WSS 3.0 - www.bmuu.com.au
    CompleteSharepoint.NET v2.0 - Content Management System CMS Built on top of WSS 3.0


    デモサイト
    Complete sharepoint cms
    編集中の画面
    Complete sharepoint cms

    2009年8月1日土曜日

    無料で利用できる10個のテーマテンプレート JP

    無料で使えるテーマがしばらく前から公開されています。
    Ten Themes for SharePoint in VSeWSS Proects

    インストールがちょっと面倒+日本語用テーマじゃないので日本語化しました。

    http://wsstools.sharepointissue.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=2&lid=3

    いい感じです。

    インストールはSharePointサーバ上でsetup.batを動かすだけです。
    全てのテーマがインストールされます。


    因みに、英語版のWSPは下記でダウンロードできます。
    http://www.danielbrown.id.au/Lists/Posts/Post.aspx?ID=256