前回に引き続き、リソースの話
SharePointが扱うリソースの種類についてまとめます。
リソースを格納する場所は大きく2種類存在して、下記の5か所あるようです。
(青色部分は環境等に応じて読み換えてください)
- Application resources
- C:\Inetpub\wwwroot\wss\VirtualDirectories\Port\App_GlobalResources\
- SharePointHive12\CONFIG\Resources\
- SharePointHive12\CONFIG\AdminResources\
- Provisioning resources
- SharePointHive12\Resources\
- SharePointHive12\TEMPLATE\FEATURES\FeatureName\Resources\
「Application resources」とは、アプリケーションの実行時に使用するリソースの様です。
マスターページや、「_Layouts」配下のaspxを多言語対応する為に使用します。
アプリケーションが実際に使用するリソースは、上記1番の「App_GlobalResources」配下にあるリソースを使用します。
2番3番については、構成ウイザード又は「stsadm –o copyappbincontent」コマンドでから1番へ展開されます。3番については「サーバーの全体管理」のWebアプリケーションにのみ展開されます。
「Provisioning resources」とは、フューチャー(機能)やサイトの展開時に使用するリソースです。
ここで指定するリソースは、サイトの作成時やフューチャーを有効にする時使用します。する為、リソースファイルを書き換えても既存のサイトには影響しません。
各定義(サイトやリストなど)のリソースとして使用され、onet.xmlやサイト内にあるASPXファイルなどで使用されます。(_Layoutsを除く、default.aspxなど)
リソースの展開(VSeWSS v1.3 CPT) 2
リソースの展開(VSeWSS v1.3 CPT) 3
リソースを使う
1 件のコメント:
Though Nestor was thirteen years younger than Kane and perpetually flirting with poverty, they developed an intense addicts' friendship. Williams could see that Kane was wielding not one of the} array of dishonest devices that casinos had confiscated from grifters over time. He wasn't jamming a light-weight wand in the machine's hopper or zapping the Game King with an electromagnetic pulse. But he was successful far extreme quantity of}, too fast, to be counting on luck alone. And as a result of|as a end result of} learning all the strategies on the guide might be tiresome if not 1xbet unimaginable, let’s a glance at|have a glance at} method to|tips on how to} beat video poker Jacks or Better.
コメントを投稿