2008年9月8日月曜日

Enhanced Content Query Web Part

http://www.codeplex.com/ECQWP

コンテンツクエリWebパーツの拡張です。

WSS3.0にはコンテンツクエリWebパーツがないのでMOSS2007のみ利用可能です。

コンテンツクエリWebパーツだとリンクのみでSharePointリストのメニューが表示されませんが、このWebパーツを使うと下記の様なメニューが表示されます。

インストールは特に問題なくインストールできますが、トップレベルサイトコレクション以外では動作しません。

中身を解析するとXSLファイルへのリンクが「/../../xxxx」の様な形になってます・・・

その為、トップレベルサイトに配置されたページのみWebパーツを使う事が出来ました。

SPDで簡単に直してみましたが、動かなかったので諦めました。。。

(ソースコード内にもハードコードされてたので若しかすると・・・)

content query web part with context menus no toolbar small.jpg

Document Livrary Treeview

http://www.codeplex.com/MyWebPartsCollection

例によってのCodePlex
ドキュメント ライブラリをエクスプローラー風に見せます。
取りあえずは問題なく使えるかなと思います。

WS000250

設定可能な項目も割と有ります。

WS000251

2008年8月30日土曜日

SSRS 2008 Add-in for SharePointの注意事項

少し試して、何点か分かり難い事が有ったのでメモメモ

1.SSRS2008をSharePoint統合モードで構成
2.アドインをダウンロード
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=200FD7B5-DB7C-4B8C-A7DC-5EFEE6E19005&displaylang=ja
3.全てのWEFサーバーへインストール
Ⅰ.全体管理サイトにメニューが出てこない?
1)全体管理サイトの「サイトコレクションの機能」からレポートサービス統合を有効にしたらレポーティングサービスのメニューが出てきます。
(実はMSDNに書いてました
Ⅱ.SharePoint統合モードでインストール後、お試しでレポートを発行したらエラー?
・ドキュメントライブラリのコンテンツタイプにレポートを追加したらクリックワンスでレポートビルダーが起動できた!
Ⅲ.レポートビルダーがOffice2007形式かと思えば、、、RTM版は未だ
1)Office2007形式になるのはv2からの様でまだRc1です
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cc9acbbd-570c-4712-b74d-85f537a5a75f&DisplayLang=en
2)レポートビルダー、、てなんか
☆シナリオさえ間違わなければエンドユーザーが簡単に使えるツールですが、、、
SharePointと統合は素晴らしいですね
☆Excel Serviceの様な感じで使えるしね
4.レポート統合の設定
Ⅰ.全体管理サイトの[Reporting  Service]セクションで[統合管理の設定]でレポーティングサービスの統合設定
1)統合するれぽーーてぃんぐサービスのURL
http://<ReportingServiceのサーバー>/reportserver
2)認証を指定
・取りあえず「信頼済みアカウント」にしてWebアプリケーションのプロセスID(Webアプリケーション作成時に指定したユーザー)がDBにつながる様に権限設定すれば良いかな?
SQL認証なら、信頼済みアカウントを使う必要があるのかな?
Form認証でも、認証プロバイダがADならOKらしい
・面倒なら、「Windows認証」にしてみんなが繋がる様に。。。
Ⅱ.全体管理サイトの[Reporting  Service]セクションで[データベースアクセスの許可]
1)構成DBとコンテンツDBにアクセス出来て、SSRSに読み書き権限でローカルAdmin権限、、、
取りあえずAdministratorでやってしまえ

■SharePoint 統合の計画
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb326405.aspx
■Microsoft SQL Server 2008 Reporting Services アドインの Readme
http://download.microsoft.com/download/8/2/3/82391af9-7775-4e23-a1a3-b5283507adf9/readme_rsaddin.htm
■チュートリアル  レポート ビルダのクリックスルー レポートのカスタマイズ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms365324.aspx

2008年8月17日日曜日

ルートサイトコレクションで発行機能を有効に出来ない!?

初期インストールの手順によって発行機能を有効に出来ない場合が有りました。
MOSS2007SP1とインフラストラクチャ更新プログラムをインストールする手順で発行機能を有効に出来ない場合が有ります。

■発行機能を有効に出来ないパタン
1.「OfficeServerwithSP1.exe」をインストール
2.インストール後、構成ウイザードをキャンセルする。
3.infrastructureupdateformicrosoftofficeservers-kb951297-fullfile-x86.exe
4.インストール後、構成ウイザード+各種設定をする。

■発行機能を有効に出来るパタン
1.「OfficeServerwithSP1.exe」をインストール
2.インストール後、構成ウイザードを動かす。
3.infrastructureupdateformicrosoftofficeservers-kb951297-fullfile-x86.exe
4.インストール後、構成ウイザード+各種設定をする。

2008年7月10日木曜日

Windows2008でWebClientサービスを有効にする為には

Windows2008でSharePointのエクスプローラービューが見れなかったので原因を調べると、WebClientサービスが有りませんでした。

WebClientサービスが有効でなければ、SharePoint上のファイルのOfficeファイルを編集出来ない。

解決方法としては、「デスクトップ エクスペリエンス」機能をインストールしたらWebClientサービスもインストールされます。