前回インストール失敗した、StoragePointですが、今回は無事にインストール成功しました。     
    
環境は、SQL 2008 ExpressにSearch Server 2008 Express(SP2)を使いました。
- StoragePointでメールアドレスを登録するとダウンロード用のURLとレジストキーが送られてくる
- ダウンロードしたファイル(StoragePoint.ZIP)を解凍して実行する。      
 「Run StoragePoint Install」でインストール開始!
- 「Next」をクリック      
- システムチェックで問題が無ければ「Next」をクリック      
- ライセンスを確認して、「Next」をクリック      
- Database Serverの接続先に問題が無ければ、「Next」をクリック      
- Windows認証で問題が無ければ、「Next」をクリック      
- 「Next」をクリック      
 
- インストール成功、「Close」で終了      
 
- コマンドラインで「IISRESET」を実行してソリューションを有効化する。
次回は、設定をしていきたいと思います。
ダウンロードは此方から
 
0 件のコメント:
コメントを投稿